【生産者通販を比較】食べチョクとポケットマルシェどっちを使う?違いを写真付レビュー

2023年2月27日

食べチョク ポケットマルシェ

\食べチョクとポケットマルシェの違いはコレ

食べチョク ポケットマルシェ
食べチョク ポケットマルシェ
2021年利用率No. 1の産直通販 5周年を迎えたオンラインマルシェの先駆者
詳細を見る→ 詳細を見る→

食べチョクとポケットマルシェは、産地直送のオンラインマルシェのなかで2強のサービス。

そこでオンラインマルシェを利用するなら、どっちがあなた様に合っているのか両方の特徴を徹底比較!

この記事では、実際に2つのオンラインマルシェを使った私が、

すぐに食べチョクとポケットマルシェの違いが分かる比較表
食べチョクとポケットマルシェの特徴を詳しく解説

オリジナル写真を掲載しならが、2つの違いを分かりやすく比較します。

\利用率No. 1の産直通販はココ/

今すぐ食べチョクの詳細をみる

*旬の味覚(果物/海鮮/カニ/肉)勢揃い

\農家・漁師さんから旬の新鮮食材届く/

今すぐポケットマルシェの詳細をみる

*今旬のお肉・お魚・フルーツ・野菜を選べる

かおり
*結論から言うと野菜宅配2つの通販サイトに大きな違いはありません。

両方のサイトを見て「食べたいもの」がある方を選んでみてください^^

食べチョクとポケットマルシェの特徴を比較

食べチョク

食べチョクとポケットマルシェを使って感じた、おすすめする人と両方を比較した表をご紹介。

ただ結論からいうと大きな違いはないのでこれまで私に届いた食材をみると、どっちが自分に合ってるかイメージが湧くのではないでしょうか。

値段、送料に関しては、どちらも農家さんごと異なるので変わりありません。

サービス名 食べチョク ポケットマルシェ
届いた食材 食べチョク ポケットマルシェ
値段/送料 農家さんごと異なる 農家さんごと異なる
配達エリア 全国 全国
こんな人におすすめ 新しいオンラインマルシェを使いたい 古参のオンラインマルシェを使いたい

どちらも農家さん直送の宅配サービスで届いた商品に不備がある場合は、農家・漁師さんと直接やりとりできます。

食べチョク・ポケットマルシェ以外の宅配サービスの特徴を写真付で知りたい方はこちら。

ポケットマルシェの特徴

ポケットマルシェ

ポケットマルシェは農家・漁師さん直送で旬の野菜・食材を届けてくれる食材宅配のオンラインマルシェサービス。

全国の旬の食材、珍しい特産品を自宅で注文可能。

商品ごとに、農家さんのこだわりを掲載+購入前後で疑問に思ったことを質問したり、購入後に感想を伝えられます。

\農家・漁師さんから旬の新鮮食材届く/

ポケットマルシェの詳細をみる

*今旬のお肉・お魚・フルーツ・野菜を選べる

>>>ポケットマルシェ口コミ

 

食べチョクの特徴

食べチョク

食べチョクは農家直送の美味い・大きい・そして珍しい野菜を届けてくれる総合型の宅配サービス。

野菜だけでなく、果物・魚・お肉、さらにはここにしかない珍しい特産物を購入できます。

送料がかかる分、他の食材宅配よりやや値段は高めですが、全国の旬の食材を注文できるオンラインマルシェです。

\利用率No. 1の産直通販はココ/

食べチョクの詳細をみる

*旬の味覚(果物/海鮮/カニ/肉)勢揃い

>>>食べチョク評判

 

おすすめする人は?食べチョクとポケットマルシェから届いた食材を比較

届いた食材+食べチョクとポケットマルシェの特徴から、どんな方に食べチョクがおすすめで、どんな方にポケットマルシェがおすすめなのかをまとめました。

ポケットマルシェ

ポケットマルシェをおすすめする人

全国の旬の食材を注文したい
農家さんに購入前に質問したい
顔が見える食材を注文したい

>>ポケットマルシェの詳細をみる→

 

食べチョク

食べチョクをおすすめする人

旬の野菜のお試しセット1,980円を注文したい
2020年産直EC認知度No. 1のオンラインマルシェを使いたい
有機栽培・無農薬栽培・減農薬栽培(放射能検査は農家ごと)の食材を食べたい

>>食べチョクの詳細をみる→

食べチョクとポケットマルシェを4つの項目で比較

食べチョクとポケットマルシェ4つの違いを表にまとめて、一目で違いが分かるようにしました^^

比較した4つの項目

  1. 価格と送料
  2. 配達エリア
  3. 食材の安全性
  4. お試しセットの有無

1.価格と送料の違い

食べチョク ポケットマルシェ
価格 商品ごと設定 商品ごと設定
送料 756円〜1,944円(メール便全国一律360円) 生産者の住む場所で異なる

食べチョクとポケットマルシェの食材の値段は、どちらも大きく変わりません。

食べチョクの送料は生産者の住む場所から配達する地域ごとに異なり756円〜1,944円になります。

メール便でのお届けの場合は全国一律360円です。

ポケットマルシェの送料は生産者の住む場所から配達する地域、商品のサイズごとに異なります

2.配達エリアの違い

食べチョク ポケットマルシェ
配達エリア 全国 全国

食べチョクは、ポケットマルシェの配達エリアは全国です。

どちらを選んでも配達エリアの違いはありません。

*離島など一部配達できないエリアあり

3.食材の安全性の違い

食べチョクポケットマルシェ

食べチョク ポケットマルシェ
食材の安全性 有機栽培・無農薬栽培・減農薬栽培(放射能検査は農家ごと) 左 同

食べチョク、ポケットマルシェともに有機栽培・無農薬栽培・減農薬栽培(放射能検査は農家ごと)の食材を販売しています。

4.お試しセットの違い

食べチョク ポケットマルシェ
お試しセット あり あり

食べチョク、ポケットマルシェともに1回のみ注文できるお試しセットありです。

どの食材を選んでも、定期縛りなし、全国の旬の食材を注文できます。

どっちを使う?食べチョクとポケットマルシェを比較

食べチョク

食べチョクとポケットマルシェ、どちらも産地直送の宅配サービスとして今人気のオンラインマルシェ。

ここで2つの違いをまとめると、

食べチョク:新しいオンラインマルシェ
ポケットマルシェ:古山のオンラインマルシェ 

どちらも大きな違いはありません。

食べチョクでは代表秋元里奈さんから購入した食材を投稿すると「Twitterでいいね」をもらえる、ポケマルでも生産者さんと直接やりとりできるので、個人的には食べたい食材のある方を選ぶのを推奨します。

食べチョクとポケットマルシェの口コミ評判を比較

最後に食べチョクとポケットマルシェの口コミを比較します。

悪い口コミ・良い評判、両方掲載しているので、ぜひ参考にしてください^^

ポケットマルシェの口コミ評判

ポケットマルシェ

スーパーで売ってる物よりもそれは高いです…

がその分鮮度が全然違います。

ポケマルで扱われている生産物はとても素晴らしいです。

なかなか手に入りづらい安心な食材も購入でき、たくさん利用しています。

生産者さんとやり取りもできるし顔が見えて安心です。

食べチョクの口コミ評判

食べチョク

送料がそこそこ高いのでそこまで頻繁には利用出来ないです。

送料がもう少し安くならないかなとはいつも思います。

スーパーで売っている野菜よりも、みずみずしさがあってとても美味しかった

長野県産の野菜を注文し、サラダにして食べてみましたが、コンビニやスーパーで売っている野菜よりも、みずみずしさがあってとても美味しかったです。

産地直送なだけあって、送られてくる野菜はどれも新鮮そのもの

甘みや風味などがしっかりとあるため、野菜本来の味を楽しむことができました。

そのほか宅配サービスの特徴は以下で写真付きレビューしてるので参考にしてください。

 

食べチョクとポケットマルシェの共通点

食べチョクもポケットマルシェも訳あり・不揃い・規格外の食材を頼める

食べチョクもポケットマルシェも訳あり・不揃い・規格外を注文できます。

通常と見た目が違うだけで、値段は安い。

コスパ重視で選びたい方に、訳あり・不揃い・規格外の食材はおすすめです。

食べチョクもポケットマルシェもお試し商品を注文できる

食べチョクもポケットマルシェも初回限定お試し商品を注文できます。

ただお試し商品の種類は時期によって異なります。

注文するタイミングで、お試し商品の出品あれば売り切れ前に頼んでみてください。

食べチョクもポケットマルシェも定期的に送料無料キャンペーンを実施してる

食べチョクもポケットマルシェも定期的に送料無料キャンペーンを実施してます。

直近ではコロナ復興支援プログラムで送料無料キャンペーンを実施してました。

食べチョクもポケットマルシェもLINE・メルマガ登録でお得な情報入手

食べチョクもポケットマルシェもLINE・メルマガ登録でお得な情報を入手できます。

期間限定キャンペーン・福袋・安く食材を購入できる感謝祭の情報を知りたけれれば、LINE・メルマガ登録していきましょう。

食べチョクとポケットマルシェの違いまとめ

最後に、もう一度食べチョクとポケットマルシェの比較表をご紹介。

サービス名 食べチョク ポケットマルシェ
届いた食材 食べチョク ポケットマルシェ
値段/送料 農家さんごと異なる 農家さんごと異なる
配達エリア 全国 全国
こんな人におすすめ 新しいオンラインマルシェを使いたい 古参のオンラインマルシェを使いたい

どちらを選んでも、農家さん直送で新鮮食材が届きます。

自宅にいながら、各都道府県の美味しい食材を配達してもらい、ご家庭で味わってくださいね。

\利用率No. 1の産直通販はココ/

食べチョクの詳細をみる

*旬の味覚(果物/海鮮/カニ/肉)勢揃い

\農家・漁師さんから旬の新鮮食材届く/

ポケットマルシェの詳細をみる

*今旬のお肉・お魚・フルーツ・野菜を選べる

香り

野菜ソムリエ認定証・栄養士・管理栄養士免許証・メディシェフアンバサダー・調理師免許証・食生活アドバイザーの資格を所持した監修者が記事を監修。宅配サービスの体験談をベースに記事作成しています。

野菜ソムリエなどの資格を有する専門家が監修

↓おすすめの野菜宅配はコレ↓

↓生協宅配サービスの口コミはコレ↓

↓そのほか宅配サービスの実食レビュー↓

宅配サービス名・野菜名で検索

カテゴリー

人気記事

野菜宅配 1

「野菜宅配は、どう選べばよい?」 「どんな基準で野菜配達を選ぶべき?」 野菜宅配を注文して「一人暮らしにオススメか」「お試し価格の安さ」「野菜の美味しさ・品揃え」3つの観点を徹底比較 35社のおすすめ ...

ココノミ 2

\初回限定3,500円→1,480円でお試し/ 今すぐココノミの詳細をみる *定期縛りなしで8品選べる ココノミは注文するときに8品の食材を選べる提案型野菜宅配サービス。 契約農家から出荷されるテロワ ...

阪ノ途中 3

↓7種以上の旬の野菜!初回限定3回送料無料↓ 今すぐ坂ノ途中の詳細をみる *回数の縛りはありません 坂ノ途中は関西を中心に300軒の農家さんと契約している野菜宅配サービス。 年間出荷される450種類以 ...

らでぃっしゅぼーや 4

↓初回限定5,800円前後→3,690円でお試し↓ 今すぐらでぃっしゅぼーやの詳細をみる 旬の美味しい食材をお届け らでぃっしゅぼーやの口コミ体験談(7種類以上の美味しい食材届く)を写真付きレビュー。 ...

無農薬野菜のミレー 5

↓季節の野菜12~14種類入り↓ 今すぐ無農薬野菜のミレーの詳細をみる *定期でも初回解約可能 無農薬野菜のミレーは有機農・無農薬野菜(12~14種類3,000円~4,000円・14~16種類4,00 ...

オイシックス 6

↓初回限定1,980円でお試しできるのはココだけ↓ 今すぐオイシックスの詳細をみる 送料無料でオイシックスの人気商品お試し オイシックスの口コミ評判(お試しセットは野菜と時短料理セットのミールキットが ...

伊勢丹ドア 7

↓初回限定6,100円相当が1,980円↓ 今すぐ伊勢丹ドアの詳細をみる 食材宅配のなかでも豪華さNo. 1 伊勢丹ドア(ISETAN DOOR)は世界一のデパ地下のバイヤーが選んだ食べものを厳選して ...

コープデリのお試しセット 人気バラエティ 8

\4種類からお試しセットを選べる/ 今すぐコープデリお試しセットの詳細を見る 1世帯1回限りの限定セット コープデリお試しセットは、すくすく子育て・人気バラエティ・おうちで本格中華セット・栄養バランス ...

-ポケットマルシェ, 野菜宅配の口コミレビュー, 食べチョク

© 2023 野菜宅配おすすめ35選!2023年6月有機・無農薬野菜配達ランキング【野菜宅配の香り】