おうちコープの離乳食お試しセット(値段1,000円)は、なめらかキューブほうれん草・ミニうどん・パラパラしらす・牛肉コロッケ・オムライス・ミニ水餃子、2,000円相当の離乳食が届きます。
店舗で買えるおすすめの離乳食は、co-pe販売の冷凍のきらきらステップ(国産野菜で作ったなめらかキューブ)。
コープデリの通販ならオムツも安く買えるので、自宅にいながら離乳食+オムツを配達してもらえます。
この記事ではおうちコープの離乳食(専用カタログDear momディアマム届く)について、
- 離乳食のお試しセットで届く商品の特徴
- 独自調査で分かった、おうちコープ離乳食の口コミ
- 離乳食をおすすめする人、しない人
- 離乳食の注文方法
- 離乳食のレシピ
- お得な送料無料の条件
おうちコープで届く離乳食をご紹介。
おすすめの野菜宅配は?

-
-
野菜宅配おすすめ
「野菜宅配は、どう選べばよい?」 「どんな基準で野菜配達を選ぶべき?」 当サイトでは実際に有機・無農薬の野菜宅配を注文して「値段/送料」「配達地域」「安全性」3つの観点を徹底比較 32社の有機野菜宅配 ...
続きを見る
おうちコープ離乳食のお試しセットで届く商品
離乳食のお試しセットの内容は定期的に変わります。
2022年8月発表のおうちコープ離乳食セットの内容はこちら。
国産野菜で作ったなめらかキューブほうれん草 120g
味付けしていない国産のほうれん草!冷凍なのでレンジでチンします。
ペーストをキューブ状に冷凍した、コープ店舗で販売している離乳食です。
やわらかいミニうどん 480gで6個入り
九州産の小麦粉で食塩を使用してません。
赤ちゃんが食べやすいように、細目に製麺して、やわらかくゆで上げてます。
冷凍なのでレンジでチンしてから調理です。
食塩不使用パラパラしらす 80g
愛媛産のしらすで食塩を使用してません。
釜揚げし、パラパラに凍結してます。
冷凍なのでレンジでチンしてから調理です。
レンジで手作り風牛肉コロッケ 280gで4個入り
北海道産じゃがいも(卵・乳・麦を使用)を使っています。
牛ひき肉のうま味とコクを感じられて、玉ねぎの甘みを閉じ込めてある手作り風コロッケ。
冷凍なのでレンジでチンしてから調理です。
ふっくら卵のオムライス 200gで2個入り
ふっくらと焼き上げた卵(卵・乳・小麦を使用)でチキンライスを1個ずつ丁寧に包んでます。
冷凍なのでレンジでチンしてから調理です。
お肉がおいしいミニ水餃子 275gでスープ付き
もちもちでつるんとした一口サイズの水餃子(卵・小麦を使用)です。
未加熱なので豚肉のうま味とジューシーさが味わえます。
おうちコープ離乳食のアンケート調査で分かった口コミ
アンケート調査でおうちコープの離乳食を注文した方の口コミ評判をご紹介。
キューブ型のほうれん草やにんじんが使いやすい

使いやすくすりおろす手間も省けて子どもも食べてくれました。
おすすめです。
3歳未満まで宅配料無料が嬉しい

自宅にいるだけで重いものを届けてくれる

>>>関連記事:おうちコープ口コミ
おうちコープ離乳食をおすすめする人しない人
アンケート調査で分かった、おうちコープの離乳食をおすすめする人・しない人ご紹介。
おうちコープ離乳食をおすすめしない人
自由に配達曜日を指定したい人

配達料金がかかるってオートロックだと、オートロック前に荷物が置かれてしまう
食材を選ぶのが面倒くさい人

おうちコープ離乳食をおすすめする人
時間を無駄にしたくない人

時間も無駄にならないので確実にやった方がいいと思う。
安全に離乳食を作りたい人

小骨が抜いてある魚や卵を使用していないパンなど豊富のため、とても助かりました。
宅配送料無料で食材宅配を使いたい人

おうちコープの離乳食はWeb限定でお試しセットを試せます。
おうちコープ離乳食の注文方法
おうちコープのお試しセットの注文方法はこちら。
- 自分で注文したいお試しセットを選ぶ
- 名前・住所・電話番号などを入力
- 自宅にお試しセットが届くまで待つ
おうちコープ離乳食の値段
おうちコープ離乳食の値段は2,000円相当の商品6つ届いて1,000円です。
他の食材宅配と比べても、離乳食のお試しセットは安くて豪華。
おうちコープ離乳食なら子育て割引がある
赤ちゃんが生まれてから3歳未満までは送料0円になります。
対象は一番下の子供なので、3歳以上の兄弟がいても送料無料。
通常の送料は買い物料金1,500円以上で110円、1,500円未満で165円になるのでお得です。
おうちコープ離乳食なら留守でも受取り可能
おうちコープなら留守でも自宅の前に商品を置いといてくれます。
不在でも届けてくれるから、安心してお買い物や習い事に行けますね。
おうちコープ離乳食ならスマホで注文できる
おうちコープのポッケアプリを使えば、自宅にいるだけで離乳食を頼めます。
カタログでも注文できますが、スマホ注文の方が便利です。
おうちコープ離乳食のレシピ「人参のパンプディング」
おうちコープ離乳食を作るための材料
人参のパンプディングの材料はこちら。
すべておうちコープで注文できます。
コープうらごしにんじん 2個(44g)
溶き卵 1/2個
牛乳 小さじ4
水 大さじ3
食パン 1枚(月齢に合わせて)
引用元:cookpad
コープうらごし人参を使った作り方
コープうらごし人参を使った作り方はこちら。
- 耐熱皿に冷凍の裏ごし人参を2個入れ、ふんわりラップをして600Wで1分加熱
- 1に溶き卵、牛乳、水を加えて良く混ぜる
- 別の耐熱皿に食パンを千切って並べて、2をパンに浸るように回しかける
- ふんわりラップをして卵に熱が通るまで600Wで1分40秒くらい加熱して完成。
*追加加熱する場合は10秒ずつがおすすめ
おうちコープの離乳食まとめ
おうちコープで離乳食を注文する人をおすすめする人、しない人をまとめます。
おすすめしない人
- 自由に配達曜日を指定したい人
- 食材を選ぶのが面倒くさい人
おすすめする人
- 時間を無駄にしたくない人
- 安全に離乳食を作りたい人
- 宅配送料無料で食材宅配を使いたい人
おうちコープの離乳食のお試しセットは通常2,000円のところ6品届いて1,000円です。