オイシックス(Oisix)かヨシケイか徹底比較【どっち?2つの違いを写真付レビュー】

2023年2月27日

オイシックス ヨシケイ

↓20周年記念!今なら送料無料↓

今すぐオイシックスの詳細をみる

特別キャンペーン実施中

↓2人用5日分3,000円からお試し↓

今すぐヨシケイの詳細をみる

4つの選べるミールキット

オイシックスは2人前3日分のミールキット、ヨシケイは選べる4種類のミールキットをお試しできる食材宅配・食事宅配サービス。

そこで宅配サービスを利用するなら、どっちがあなた様に合っているのか両方の特徴を徹底比較!

この記事では、実際にミールキットを注文した私が、

すぐにオイシックスとヨシケイの違いが分かる比較表
オイシックスとヨシケイの特徴を詳しく解説

オリジナル写真を掲載しならが、2つの違いを分かりやすく比較します。

オイシックス(Oisix)とヨシケイの特徴を比較

概要 オイシッス ヨシケイ
届いた食材 オイシックス ヨシケイ
ミールキットの値段/送料 1,980円(税込)/送料無料 5日間2人で3,000円~/無料~108円
配達エリア 全国 福島・埼玉・千葉・東京・福井・静岡・滋賀・京都・大阪・奈良・兵庫・岡山・広島・徳島・愛媛
こんな人におすすめ コスパ重視でミールキットをお試ししたい ミールキットを選んで使いたい
公式サイト 詳細を見る→ 詳細を見る→
かおり
オイシックス、ヨシケイ、どちらも美味しい時短ミールキットが届きます。

先にオイシックスとヨシケイを使って感じた、おすすめする人と両方を比較した表をご紹介。

結論からいうと、値段の安さならオイシックス 、選べるミールキットならヨシケイです。

配達区域はオイシックスは全国になりますが、ミールキットは一部限定になります。

ヨシケイの特徴

ヨシケイはミールキット専門の食材宅配サービスで日替わりで栄養バランスの整ったメニューを届けてくれます。

栄養管理士監修、離乳食レシピもあるから小さなお子様でも安心です。

まずは4種類のミールキットを5日間お試しできます。

オイシックス(Oisix)の特徴

Oisix(オイシックス)は美味しい野菜&時短のミールキットを届けてくれる食材宅配サービス。

ミールキットとは、カット済みの野菜で作れる時短料理(ビビンバ・さばのみぞれ煮など)です。

農薬は情報開示、添加物・放射能ともに使用を厳しく制限しています。

おすすめする人は?オイシックス(Oisix)とヨシケイから届いたミールキットを比較

届いた食材+オイシックスとヨシケイの特徴から、どんな方にオイシックスがおすすめで、どんな方にヨシケイがおすすめかまとめました。

ヨシケイ

ヨシケイをおすすめする人

ミールキット専門の食材宅配を使いたい
5日間の日替わりメニューを試したい
栄養管理士監修の食材を食べたい

>>ヨシケイの詳細をみる→

 

オイシックス

オイシックス(oisix)をおすすめする人

2人前3日分お試しセット1,980円を注文したい
累計利用者310万人突破の人気食材宅配を試したい
一人暮らし、主婦で時短料理を試したい
>>オイシックス(oisix)の詳細をみる→

 

オイシックス(Oisix)とヨシケイを4つの項目で比較

オイシックス-ヨシケイ比較

オイシックスとヨシケイ4つの違いを表にまとめて、一目で違いが分かるようにしました^^

比較した4つの項目

  1. 価格と送料
  2. 配達エリア
  3. 食材の安全性
  4. お試しセットの有無

1.ミールキットの価格と送料の違い

オイシックス ヨシケイ
価格 1,980円(税込) 5日間2人で3,000円~
送料 無料 無料(東京23区の一部地域は108円)

オイシックスのお試しミールキットは2人前3日分1,980円(税込)、ヨシケイは5日間3,000円なので、お試しするならOisixの方が安いです。

2.配達エリアの違い

オイシックス ヨシケイ
配達エリア 全国 福島・埼玉・千葉・東京・福井・静岡・滋賀・京都・大阪・奈良・兵庫・岡山・広島・徳島・愛媛

オイシックスの配達エリアは全国、ヨシケイは一部エリアです。

配達エリアを比べると、オイシックスの方が優れています。

3.食材の安全性の違い

オイシックス ヨシケイ
食材の安全性 農薬の情報開示・放射物・添加物の審査基準も厳しい 自社+外部の検査期間で厳しくチェック

オイシックスは農薬の情報開示・放射物・添加物の審査基準も厳しいです。

ヨシケイは自社+外部の検査期間で品質管理を徹底しています。

4.お試しセットから届く食材の違い

オイシックス ヨシケイ
お試しセット 時短キット3つ+5品 選べる4つのミールキット

ヨシケイのミールキットはプチママ/カットミール/バリエーションコース/クイックダイニングコースから選べます。

オイシックスのお試しセット(oisix)は3種類のミールキット+5品です。

8種類の届いた食材一覧

  1. ビビンバ(ミールキット)
  2. 豆腐と海苔のスープ(ミールキット)
  3. さばのみぞれ煮(ミールキット)
  4. さっぱり豆腐のねぎかつお醤油(ミールキット)
  5. マイルドタンドリーチキン
  6. おいしい牛乳
  7. リーフ
  8. チーズナッツサラダ
かおり
届く食材は定期的に変更します。あくまで私に届いた食材の一例になりますが、大きく種類や数が変わることはありません。

どっちを使う?オイシックス(Oisix)とヨシケイを比較

オイシックス ヨシケイ ミールキット

オイシックスとヨシケイ、どちらも今人気の食材宅配サービス。

ここで2つの違いをまとめると、

オイシックス:2人前3日分で8品(時短キット3品)届く
ヨシケイ:5日間2人分で4種類のミールキット届く

どちらも主婦・一人暮らし向けの食材宅配サービスです。

↓20周年記念!今なら送料無料↓

オイシックスの詳細をみる

特別キャンペーン実施中

↓2人用5日分3,000円からお試し↓

ヨシケイの詳細をみる

4つの選べるミールキット

 

オイシックス(Oisix)とヨシケイの口コミ評判を比較

最後にオイシックスとヨシケイの口コミを比較します。

悪い口コミ・良い評判、両方掲載しているので、ぜひ参考にしてください^^

ヨシケイの口コミ評判

最初はメニューも目新しく、簡単に調理できて大変助かりましたが、半年も経つと同じメニューのローテーションに気づきマンネリ化を感じるようになりました。
人数分届く為、食材が余ることがなく食品を無駄にしない、普段自分だったら使わない食材も来るためバランスよく食事を摂れます。
簡単に作れる割にお味はたいへん美味しく、届く食材も傷みなどなくきれいなので良かったです。

オイシックス(Oisix)の口コミ評判

値段が高い!

お試し後とりあえず頼んで2回目。やっぱり高いです

美味しくて家族全員大ファンです。

お野菜だけのイメージがあるのですがお肉も美味しいですし、プリンは感激するくらい美味しかったですね。
全てにおいて高品質で大満足できるのでお勧めです。

放射能検査もされているから安心して子供に食べさせられます!

特に子供が食べる商品は、検査されているので本当にありがたいです。
震災後から使用してますが、これからも頼りにしています

そのほか野菜宅配・食材宅配の特徴は以下で写真付きレビューしてるので参考にしてください。

オイシックス(Oisix)とヨシケイのデメリット・メリット

オイシックス(Oisix)のデメリット・メリット

オイシックスのデメリットは、送料・手数料がかかる、市販より食材が高い、電話やキャンペーンメールの回数が多い点を挙げれます。

一方、オイシックスのメリットは、お試しセットの豪華さ、こだわり食材届く、宅配の日時指定ができる、ココでしか食べれない食材を注文できる点を挙げれます。

それぞれ代表的なオイシックスのデメリット・メリットをご紹介。

デメリットは送料・手数料がかかる

オイシックスのデメリットは送料・手数料がかかる点。

市販で買い物するなら送料や手数料はかからないので、やや割高です。

たた自宅にいるだけで食材が届くので、荷物を運ばなくていいし、ガソリン代もかかりません。

メリットはお試しセットの豪華さ

オイシックスのメリットはお試しセットの豪華さ、他の食材宅配とは比較できないほど豪華な食材が届きます。

そのなかでもミールキットは美味しくて調理も簡単。

お試しセットだけ注文できるから、一度は試してみて損はありません。

ヨシケイのデメリット・メリット

ヨシケイのデメリットは、食材の販売がない、時間指定できない、市販より値段が高い点を挙げれます。

一方、ヨシケイのメリットは、時短で美味しいお弁当を食べれる、主菜だけでなく副菜を食べれる、冷凍弁当も注文できる、料理のレパートリーを増やせる点を挙げれます。

それぞれ代表的なヨシケイのデメリット・メリットをご紹介。

デメリットは食材の販売がない点

ヨシケイは食事宅配なので食材の販売はありません。

食事宅配ならヨシケイですが、ミールキット+食材を注文するならオイシックスです。

メリットは時短で美味しい食事ができる

ヨシケイから届くミールキットなら美味しい食事を時短で楽しめます。

お試しできる食事宅配は4種類と豪華なのも嬉しいです。

オイシックス(Oisix)とヨシケイでよくある質問

オイシックスとヨシケイと生協の違いは?

かおり
生協はオイシックスと同じ食材宅配。

違う点は、特に子育て世帯は嬉しい日用品を注文できる・生協のコープデリ・おうちコープ・パルシステムの配達地域は全国区ではなく決まっている点です。

関連記事:生協宅配比較

オイシックスは置き配できる?

かおり
オイシックスは配達するものが生鮮品を含む食料品なので置き配できません。

不在の場合は、都合のよい配送日時を指定して再配達を頼むか、届いた不在票で再配達の依頼をしていきましょう。

オイシックス(Oisix)とヨシケイの違いまとめ

最後に、もう一度オイシックスとヨシケイの比較表をご紹介。

サービス名 オイシックス ヨシケイ
届いた食材 オイシックス ヨシケイ
ミールキットの値段/送料 1品780円~/無料~200円 5日間2人で3,000円~/無料~108円
配達エリア 東京・千葉・埼玉・茨城・群馬・栃木・長野・新潟 福島・埼玉・千葉・東京・福井・静岡・滋賀・京都・大阪・奈良・兵庫・岡山・広島・徳島・愛媛
こんな人におすすめ 食材・日用品すべて配達してほしい ミールキット専門で使いたい

どちらを選んでも、美味しい時短キットが届きます。

コスパなら2人前3日分1,980円(税込)で美味しいミールキットをお試しできるオイシックス。

選べる時短キットなら、5日分のミールキットを食べれるヨシケイです。

↓20周年記念!今なら送料無料↓

オイシックスの詳細をみる

特別キャンペーン実施中

↓2人用5日分3,000円からお試し↓

ヨシケイの詳細をみる

4つの選べるミールキット

 

そのほかオイシックスでよくある疑問については記事にまとめてるので以下を参考にしてください。

香り

野菜ソムリエ認定証・栄養士・管理栄養士免許証・メディシェフアンバサダー・調理師免許証・食生活アドバイザーの資格を所持した監修者が記事を監修。宅配サービスの体験談をベースに記事作成しています。

野菜ソムリエなどの資格を有する専門家が監修

↓おすすめの野菜宅配はコレ↓

↓生協宅配サービスの口コミはコレ↓

↓そのほか宅配サービスの実食レビュー↓

宅配サービス名・野菜名で検索

カテゴリー

人気記事

野菜宅配 1

「野菜宅配は、どう選べばよい?」 「どんな基準で野菜配達を選ぶべき?」 野菜宅配を注文して「一人暮らしにオススメか」「お試し価格の安さ」「野菜の美味しさ・品揃え」3つの観点を徹底比較 35社のおすすめ ...

ココノミ 2

\初回限定3,500円→1,480円でお試し/ 今すぐココノミの詳細をみる *定期縛りなしで8品選べる ココノミは注文するときに8品の食材を選べる提案型野菜宅配サービス。 契約農家から出荷されるテロワ ...

阪ノ途中 3

↓7種以上の旬の野菜!初回限定3回送料無料↓ 今すぐ坂ノ途中の詳細をみる *回数の縛りはありません 坂ノ途中は関西を中心に300軒の農家さんと契約している野菜宅配サービス。 年間出荷される450種類以 ...

らでぃっしゅぼーや 4

↓初回限定5,800円前後→3,690円でお試し↓ 今すぐらでぃっしゅぼーやの詳細をみる 旬の美味しい食材をお届け らでぃっしゅぼーやの口コミ体験談(7種類以上の美味しい食材届く)を写真付きレビュー。 ...

無農薬野菜のミレー 5

↓季節の野菜12~14種類入り↓ 今すぐ無農薬野菜のミレーの詳細をみる *定期でも初回解約可能 無農薬野菜のミレーは有機農・無農薬野菜(12~14種類3,000円~4,000円・14~16種類4,00 ...

オイシックス 6

↓初回限定1,980円でお試しできるのはココだけ↓ 今すぐオイシックスの詳細をみる 送料無料でオイシックスの人気商品お試し オイシックスの口コミ評判(お試しセットは野菜と時短料理セットのミールキットが ...

伊勢丹ドア 7

↓初回限定6,100円相当が1,980円↓ 今すぐ伊勢丹ドアの詳細をみる 食材宅配のなかでも豪華さNo. 1 伊勢丹ドア(ISETAN DOOR)は世界一のデパ地下のバイヤーが選んだ食べものを厳選して ...

コープデリのお試しセット 人気バラエティ 8

\4種類からお試しセットを選べる/ 今すぐコープデリお試しセットの詳細を見る 1世帯1回限りの限定セット コープデリお試しセットは、すくすく子育て・人気バラエティ・おうちで本格中華セット・栄養バランス ...

-オイシックス, 野菜宅配の口コミレビュー

© 2023 野菜宅配おすすめ35選!2023年6月有機・無農薬野菜配達ランキング【野菜宅配の香り】