「グリーンスプーンの口コミは?」
「まずい評判ある?」
グリーンスプーンの口コミをステマなし、8食お試しで人気の味を注文して本音レビュー。
社長のセミナーに参加して、グリーンスプーンの人気の秘密は「安心な野菜が届く・自宅で簡単にヘルシー料理を食べれる」とわかりました。
グリーンスプーンは初回限定8食(1食あたり848円→810円)・12食(1食あたり780円→745円)・20食(1食あたり751円→724円)、3種類から選べて割引価格でお試しできます。
\読みたいところへジャンプ/
![]() |
![]() |
グリーンスプーンの口コミを調べると「まずい」「値段が高い」悪い口コミを知りたい方が多いと感じました。
当記事では悪い口コミから、2023年開催のセミナーで知った人気の秘密「安心な野菜が届く・自宅で簡単にヘルシー料理を食べれる」を徹底検証。
先にグリーンスプーンの「まずい」「値段が高い」口コミを検証した結果をお伝えすると以下のとおりです。
- まずい→苦手な野菜がある方は、まずいと感じるかもしれないが、本当に美味しい野菜・主食を食べれる
- 値段が高い→スーパーと比較すると値段は高いが、他の食事・食材宅配と比較すると高くない
グリーンスプーンは素敵な容器で届いて、調理も5~6分レンジでチンするだけだから時短料理を作れます。
グリーンスプーンで食べた主食の中でも、国産チキンとオリーブの地中海トマト煮込み・鰹香る和風出汁の直火焼きハンバーグがオススメ。
お試しでグリーンスプーンを注文するなら、ぜひ食べてほしいです。
初回限定3つのプランの詳細 |
---|
1.8食お届けで7,470円(1食810円+送料) |
2.12食お届けで8,280円(1食745円+送料) |
3.20食お届けで13,400(1食724円+送料) |
どれを選んでも2回目から解約可能、北海道・沖縄は送料やや高くなる |
当記事でわかること
- 悪い口コミの検証結果
- 良い口コミと人気の味
- おすすめする人、しない人
- 8食分食べた食レポレビュー
- デメリット、メリット
- セミナーに参加した口コミ体験談
目次
グリーンスプーンはまずい?悪い口コミを検証してみた
グリーンスプーンはまずい?悪い口コミを調査 |
---|
冷凍庫がパンパンになる |
量を食べたい人には向いてない |
子どもは好き嫌いがあった |
グリーンスプーンの弁当はまずいのか、8食食べたからこそ分かる悪い口コミを検証しました。
後ほど解約方法も説明しますが、グリーンスプーン解約できないことはなく2回目以降なら簡単に解約できます。
そのほか8種類の冷凍食材を食べたからこそわかる、本音の検証結果を参考にしてください。
冷凍庫がパンパンになる
グリーンスプーンの袋は小さめですが、冷凍食品・コストコで買った大容量品を入れていると冷凍庫がパンパンになります。
ただ冷凍庫をあまり利用してない方は、グリーンスプーンで冷凍庫がパンパンになることはありません。
量を食べたい人には向いてない
グリーンスプーンはヘルシーなので、食事の量を食べたい人には向いていません。
一人暮らし・料理が苦手な方・筋トレしてる方・ダイエットしたい方にはオススメなので、量を食べるチートデーとグリーンスプーンを使い分けけてみてください。
子どもは野菜の好き嫌いがあった
グリーンスプーンで届く野菜は本当に美味しいです。
ただ子どもは苦手な野菜もあったので、ヘルシー野菜が苦手な方はスムージーや主菜(ハンバーグなど)を多く注文した方がいいかもしれません。
グリーンスプーンは初回限定8食・12食・20食を割引価格でお試しできます。
グリーンスプーンの良い口コミは?8食お試しで人気の味を食べた感想をご紹介
グリーンスプーンの良い口コミを調査 |
---|
グリーンスプーンは低糖質だからダイエット向け |
冷凍弁当のなかでも完熟トマトソースのチーズインハンバーグが美味すぎる |
オシャレな容器だから写真映えする |
5分〜6分で冷凍弁当を解凍できて洗い物がでない |
グリーンスプーンを食べて気づいた良い口コミを厳選して4つご紹介。
グリーンスプーンは低糖質でカロリーを抑えてるからダイエット向け
グリーンスプーンは糖質・塩分・カロリー・脂質・食物繊維を記載してます。
鳥の胸肉と比べるとタンパク質や脂質の低さは劣ってしまいますが、1食分美味しい低カロリーの食事を食べたい方にオススメです。
冷凍弁当のなかでも完熟トマトソースのチーズインハンバーグが美味すぎる
グリーンスプーンの冷凍弁当のなかでも完熟トマトソースのチーズインハンバーグが美味すぎました。
肉汁が溢れてきてチーズとの相性はバッチリ。
グリーンスプーンで主菜を頼むならハンバーグ系は注文してほしいです。
オシャレな容器だから写真映えする
グリーンスプーンはオシャレな容器で届くから食べる前からテンションが上がります。
一つ一つこだわりの容器で作られてるから、食べる前からワクワク・ドキドキできます。
5分〜6分で冷凍弁当・食材を解凍できて洗い物が少なくてすむ
グリーンスプーンは5分〜6分で冷凍弁当・食材を解凍できます。
洗い物は少なくてすむから本当に楽に時短料理を食べれます。
グリーンスプーンの口コミを調査した結果まとめ
グリーンスプーンは「冷凍庫がパンパンになる」「量を食べたい人には向いてない」「子どもは好き嫌いがあった」悪い口コミもあります。
一方、グリーンスプーンを食べて気づいた良い口コミは以下のとおり。
- グリーンスプーンは低糖質だからダイエット向け
- 冷凍弁当のなかでも完熟トマトソースのチーズインハンバーグが美味すぎる
- オシャレな容器だから写真映えする
- 5分〜6分で冷凍弁当を解凍できて洗い物がでない
宅配サービスのなかでもグリーンスプーンはヘルシーで美味しい野菜・食材が届きます。
ハンバーグの美味しさには驚いたので、グリーンスプーンをお試しするなら選んでみてください。
グリーンスプーンをお試しして分かったおすすめする人・おすすめしない人の口コミ
グリーンスプーンをおすすめできない人、おすすめできる人は以下のとおりです。
- 料理をするのが面倒でない人にはオススメできない
- 家事の負担を減らしたい人・ダイエットしたい人・筋トレしてる人にオススメ
グリーンスプーンは料理をするのが面倒でない人にはオススメできない
グリーンスプーンは市販の食材と比べて値段は高いです。
スーパーまで買い物行って料理をするのが面倒でない人にはオススメできません。
グリーンスプーンを継続してる人は自宅での食事を簡単にヘルシーで済ませたいと思ってる
セミナーで聞いたグリーンスプーンの継続理由は以下のとおり。
- 安心な野菜がおいしく簡単に摂取できる
- 自宅での食事を簡単にヘルシーにおいしく済ませたい
- スムージー、スープが好きで習慣にしてる
料理をするのが面倒、たまには息抜きしたい方で上記項目に当てはまる方はオススメできると言えます。
グリーンスプーンは家事の負担を減らしたい人・ダイエットしたい人・筋トレしてる人にオススメ
グリーンスプーンは家事の負担を減らしたい人・ダイエットしたい人・筋トレしてる人にオススメです。
一つ一つの食材にタンパク質・カロリーが記載されてるから、1日の栄養素をしっかり管理できます。
グリーンスプーンで悩みを解決したい理由に食から自分を大切にする習慣を作りたいがある
セミナーで聞いたグリーンスプーンで解決したい食生活の悩みは以下のとおりです。
- 本当は食から自分を大切にする習慣を作りらいけど、できてない実感がある
- 自分のためだけの自炊は面倒だが、本当は栄養にきをつかいたいと思ってる
- バランスの取れたメニューを考えたり、調理することにストレスを感じる
グリーンスプーンは栄養バランスを考えて作られて、美味しい主食・副菜を届けてくれます。
食生活の悩みを解決するための手段として、一押しの冷凍弁当・宅食サービスです。
グリーンスプーンから届いた商品の口コミ!8食分を食べて本音の体験談をご紹介
グリーンスプーンから届いた商品の栄養成分・実食した口コミレビューをご紹介。
今回グリーンスプーンからオススメしていただき届いた食材は以下のとおりです。
- 鰹香る和風出汁の直火焼きハンバーグは牛肉ほか5種類の食材入り
- 完熟トマトソースのチーズインハンバーグは牛肉ほか5種類の食材入り
- 濃厚トマトと野菜がおいしい特製ミネストローネはチェリートマトほか8種類の食材入り
- ポルチーニと飴色玉ねぎの洋風コンソメはじゃがいもほか7種類の食材入り
- 西京味噌の野菜たっぷり豚汁は里芋ほか6種類の食材入り
- なすとトマトのバジルチーズサラダは揚げなすほか5種類の食材入り
- 鱈と揚げなすのフルーツ黒酢あんは鱈ほか5種類の食材入り
- ヤングコーンと鱈のレモングラス香るタイ風香味蒸しは小松菜ほか5種類の食材入り
鰹香る和風出汁の直火焼きハンバーグは牛肉ほか5種類の食材入り
![]() |
![]() |
鰹香る和風出汁の直火焼きハンバーグの項目 | 栄養成分表示 |
---|---|
エネルギー | 302kcal |
タンパク質 | 16,2g |
脂質 | 17,1g |
炭水化物 | 24,8g |
脂質 | 20,4g |
食物繊維 | 4,2g |
鰹香る和風出汁の直火焼きハンバーグは電子レンジ600Wで約5分・500Wで約5分30秒で作れます。
鰹香る和風出汁の直火焼きハンバーグは美味しかった?本音の口コミをご紹介
![]() |
![]() |
鰹香る和風出汁の直火焼きハンバーグはめちゃくちゃ美味しかったです。
肉汁がたくさん溢れてきて、グリーンスプーンをお試しするならぜひ選んでほしいです。
完熟トマトソースのチーズインハンバーグは牛肉ほか5種類の食材入り
![]() |
![]() |
完熟トマトソースのチーズインハンバーグの項目 | 栄養成分表示 |
---|---|
エネルギー | 264kcal |
タンパク質 | 16g |
脂質 | 17g |
炭水化物 | 16g |
脂質 | 11,8g |
食物繊維 | 3,7g |
完熟トマトソースのチーズインハンバーグは電子レンジ600Wで約5分・500Wで約5分30秒で作れます。
完熟トマトソースのチーズインハンバーグは美味しかった?本音の口コミをご紹介
![]() |
![]() |
完熟トマトソースのチーズインハンバーグはかなり美味しいです。
ハンバーグのなかからチーズが溢れでてきます。
先ほどのハンバーグと同じで、グリーンスプーンをお試しするなら選んでほしいです。
鱈と揚げなすのフルーツ黒酢あんは鱈ほか5種類の食材入り
![]() |
![]() |
鱈と揚げなすのフルーツ黒酢あんの項目 | 栄養成分表示 |
---|---|
エネルギー | 283kcal |
タンパク質 | 17,4g |
脂質 | 9,1g |
炭水化物 | 27,3g |
脂質 | 25,2g |
食物繊維 | 2,1g |
鱈と揚げなすのフルーツ黒酢あんはラップをかけずに電子レンジ600Wで約5分・500Wで約5分30秒で作れます。
鱈と揚げなすのフルーツ黒酢あんは美味しかった?本音の口コミをご紹介
鱈と揚げなすのフルーツ黒酢あんは少し苦手な味でした。
濃厚トマトと野菜がおいしい特製ミネストローネはチェリートマトほか8種類の食材入り
![]() |
![]() |
濃厚トマトと野菜がおいしい特製ミネストローネの項目 | 栄養成分表示 |
---|---|
エネルギー | 140kcal |
タンパク質 | 4,2g |
脂質 | 6,7g |
炭水化物 | 17,7g |
脂質 | 15g |
食物繊維 | 2,7g |
濃厚トマトと野菜がおいしい特製ミネストローネはラップをかけずに電子レンジ600Wで約5分・500Wで約5分30秒で作れます。
濃厚トマトと野菜がおいしい特製ミネストローネは美味しかった?本音の口コミをご紹介
濃厚トマトと野菜がおいしい特製ミネストローネはトマトとズッキーニが特に美味しかったです。
ただ子どもは苦手な味でした。
ポルチーニと飴色玉ねぎの洋風コンソメはじゃがいもほか7種類の食材入り
![]() |
![]() |
ポルチーニと飴色玉ねぎの洋風コンソメの項目 | 栄養成分表示 |
---|---|
エネルギー | 171kcal |
タンパク質 | 5,9g |
脂質 | 9,7g |
炭水化物 | 19g |
脂質 | 14,2g |
食物繊維 | 4,8g |
ポルチーニと飴色玉ねぎの洋風コンソメはラップをかけずに電子レンジ600Wで約5分・500Wで約5分30秒で作れます。
ポルチーニと飴色玉ねぎの洋風コンソメは美味しかった?本音の口コミをご紹介
ポルチーニと飴色玉ねぎの洋風コンソメは豚バラ肉とマッシュルームが絶妙にマッチしてました。
自宅では作らない料理で美味しくいただけました。
西京味噌の野菜たっぷり豚汁は里芋ほか6種類の食材入り
![]() |
![]() |
西京味噌の野菜たっぷり豚汁の項目 | 栄養成分表示 |
---|---|
エネルギー | 230kcal |
タンパク質 | 6,2g |
脂質 | 13,5g |
炭水化物 | 23,1g |
脂質 | 19,8g |
食物繊維 | 3,3g |
西京味噌の野菜たっぷり豚汁はラップをかけずに電子レンジ600Wで約5分・500Wで約5分30秒で作れます。
西京味噌の野菜たっぷり豚汁は美味しかった?本音の口コミをご紹介
西京味噌の野菜たっぷり豚汁はコンビニの豚汁と比べると、圧倒的に美味しかったです。
なすとトマトのバジルチーズサラダは揚げなすほか5種類の食材入り
![]() |
![]() |
なすとトマトのバジルチーズサラダの項目 | 栄養成分表示 |
---|---|
エネルギー | 308kcal |
タンパク質 | 6,3g |
脂質 | 24,6g |
炭水化物 | 19,3g |
脂質 | 14,3g |
食物繊維 | 5g |
なすとトマトのバジルチーズサラダはラップをかけずに電子レンジ600Wで約5分・500Wで約5分30秒で作れます。
なすとトマトのバジルチーズサラダは美味しかった?本音の口コミをご紹介
なすとトマトのバジルチーズサラダは、自分では作れない美味しさ。
子どもも美味しそうに食べていました。
ヤングコーンと鱈のレモングラス香るタイ風香味蒸しは小松菜ほか5種類の食材入り
![]() |
![]() |
ヤングコーンと鱈のレモングラス香るタイ風香味蒸しの項目 | 栄養成分表示 |
---|---|
エネルギー | 178kcal |
タンパク質 | 17,7g |
脂質 | 5,1g |
炭水化物 | 14,2g |
脂質 | 11,8g |
食物繊維 | 2,4g |
ヤングコーンと鱈のレモングラス香るタイ風香味蒸しはラップをかけずに電子レンジ600Wで約5分・500Wで約5分30秒で作れます。
ヤングコーンと鱈のレモングラス香るタイ風香味蒸しは美味しかった?本音の口コミをご紹介
ヤングコーンと鱈のレモングラス香るタイ風香味蒸しは、鱈(たら)とヤングコーンの相性抜群。
とても美味しくいただけました。
グリーンスプーンのデメリットは?お試しで食べたから分かる口コミ
グリーンスプーンのデメリットは以下のとおりです。
- 冷凍庫がパンパンになる
- 基本的にオカズメインで自分でご飯を用意する
- 商品によっては解凍するのに1~2分追加で時間がかかる
冷凍庫がパンパンになる
グリーンスプーンは冷凍庫がパンパンになります。
食材は冷凍で届くため、冷凍庫に十分なスペースが必要です。
小さな冷凍庫を持つ家庭では、保存スペースの確保が課題となることがあるでしょう。
基本的にオカズメインで自分でご飯を用意する
グリーンスプーンの食材は瞬間冷凍されており、電子レンジで5分で調理できます。
ただ基本的にオカズメインで自分でご飯を用意しなければなりません。
副菜を食べたい方は自宅での調理が必要なことがデメリットと感じるかもしれません。
商品によっては解凍するのに1~2分追加で時間がかかる
グリーンスプーンは商品によっては解凍するのに1~2分追加で時間がかかりました。
また40種以上のオリジナルレシピを提供していますが、一部のユーザーにとっては、選択肢が限られていると感じるかもしれません。
ただ特定の食物アレルギーやダイエット制限がある場合、適切なメニューを見つけやすいよう工夫されてます。
グリーンスプーンのメリットは?お試しで食べて分かった口コミ
グリーンスプーンのメリットは以下のとおりです。
- 糖質や脂質が分かるから筋トレしてる人にオススメ
- 野菜メインの美味しい料理が届く
- 5〜6分レンジで温めるだけで食べれる
- ゴミは少ないし時短料理できる
糖質や脂質が分かるから筋トレしてる人にオススメ
グリーンスプーンは糖質や脂質が分かるから筋トレしてる人にオススメです。
カラダにいい栄養の組み合わせを管理栄養士がとことん考え抜いたオリジナルレシピも魅力的。
健康を考慮したバランスの取れた食事で毎日の食生活をサポートできます。
野菜メインの美味しい料理が届く
グリーンスプーンは野菜メインの美味しい料理が届きます。
120種類以上の素材を栄養を閉じ込めて瞬間冷凍し、そのまま自宅に配達してくれるから買い物の頻度を減らせるのも楽ちん。
冷凍庫にストックしておけば、いつでも栄養たっぷりのごはんが手軽に楽しめます。
5〜6分レンジで温めるだけで食べれる
一食分の食材と調味料が個包装で届くため、電子レンジで5〜6分であっという間にごはんが完成します。
忙しい日々でも、出来たての美味しさがカラダもココロも満たしてくれます。
ゴミは少ないし時短料理できる
グリーンスプーンはゴミは少ないし時短料理できます。
時短料理できるだけでなく、シーンや気分に合わせて組み合わせが自由自在な全40種以上のオリジナルレシピを提供。
グリーンスプーンならメインディッシュ・スープ・サラダ・スムージーなど、バラエティ豊かなメニューを配達してくれます。
グリーンスプーンのセミナーに参加したので口コミをご紹介!代表取締役田邊友則さんの熱い想いが伝わった
グリーンスプーンのセミナーで学んだことは以下のとおりです。
- グリーンスプーンは独自性のある宅食サービスを追求してる
- グリーンスプーンは自分を大切に簡単時短料理したい方向けの宅食サービス
- 代表取締役田邊友則から聞いたグリーンスプーンの質疑応答集
グリーンスプーン代表取締役田邊友則のセミナー内容は?独自性のある宅食サービスを追求してる
グリーンスプーンは独自性のある宅食サービスを追求してます。
ロイヤルのサブスク顧客が他の宅食サービスに流れない理由は以下のとおりです。
- 野菜をテーマにした商品ラインナップがここにしかない
- 調味料も含めた減量が徹底的に自然由来
- 自宅では作れないレシピの美味しさ
- 自分を色で大切にできてる実感がわく
- テンションが上がる、気分が上がる
グリーンスプーンの隠れた真実とは?自分を大切に簡単時短料理したい方向けの宅食サービス
グリーンスプーンのは自分を大切に簡単時短料理したい方向けの宅食サービス。
自分を大切にして、自宅に時短料理できる冷凍宅配弁当を届けて欲しい方向けの宅食です。
代表取締役田邊友則から聞いたグリーンスプーンの質疑応答まとめ
グリーンスプーンの質疑応答は以下のとおりです。
- グリーンスプーンはどんな人に向いてる?シーン別でハマると考えてる方をご紹介
- グリーンスプーンと他の宅食サービスの栄養成分の違いは?機能スペックを比較
- グリーンスプーンと宅食サービス・冷凍弁当の違いは?競合優位性をご紹介
- 今後考えてるサービス展開は?主菜のメニュー増加や主食の展開に期待できる
グリーンスプーンはどんな人に向いてる?シーン別でハマると考えてる方をご紹介
グリーンスプーンが向いてる人・ハマる人は仕事が忙しい、年収500万以上の独身女性を筆頭に以下のとおりです。
- 一人でランチ、ディナーを食べるときがある
- 他の冷凍弁当に満足できなかった
- 一人用のミールキットを試したい
- 野菜不足を感じてる方
グリーンスプーンと他の宅食サービスの栄養成分の違いは?機能スペックを比較
リーンスプーンと他の宅食サービスの栄養成分の違いを比較すると、以下の図表のとおりカロリーは低カロリ高タンパク質です。
栄養素 | 平均 | 最大・最小 |
---|---|---|
タンパク質 | 15,5g | 最大30,4g |
カロリー | 275cal | 最小178cal |
塩分 | 1,5g | 最小0,8g |
脂質 | 15g | 最小5,1g |
糖質 | 14,5g | 最小7,7g |
グリーンスプーンと宅食サービス・冷凍弁当の違いは?競合優位性をご紹介
グリーンスプーンと宅食サービス・冷凍弁当の違いは、厳選された冷凍カット野菜がそのまま届く+選べるカテゴリーが多い点。
競合優位性は冷凍カット素材がそのまま届く・選べるカテゴリーの多さ・気分が上がるパッケージデザインです。
今後考えてるサービス展開は?主菜のメニュー増加や主食の展開に期待できる
今後考えてるサービス展開は主菜のメニュー増加、主食の展開、ブランドや著名人とのコラボ、小売への展開です。
主菜のメニュー増加は現在16種から30種、主菜はご飯やパスタの展開を考えてるので、今後の発売が楽しみです。
グリーンスプーンのセミナーではサービスの熱い想い・IPOを考えてる向上心を伺えた
グリーンスプーンのセミナーでは、人生を懸けてサービスを作ったる社長の熱い想いが伝わりました。
IPOを考えてる向上心を伺えたので、これからのグリーンスプーンの成長が楽しみです。
グリーンスプーンの注文方法を写真付きで分かりやすく解説
グリーンスプーンの注文方法は以下のとおりです。
- グリーンスプーンの個数とお届け頻度を選ぶ
- 届けてほしい食材を選ぶ!迷ったら人気メニューをまとめて追加するが便利
- よくばりお試し4食セットを追加できる
- グリーンスプーンの注文内容の確認と定期プランのスキップ・停止・解約内容を確認する
- グリーンスプーンのお届け先情報・お届け日時を確認する
- グリーンスプーンの注文完了!LINE登録しておくと便利
グリーンスプーンの個数とお届け頻度を選ぶ
S | M | L |
---|---|---|
8食 | 12食 | 20食 |
1色あたり 初回特別810円 |
1色あたり 初回特別745円 |
1色あたり 初回特別724円 |
グリーンスプーンBOXはS~Lの3種類あり、個数と初回特別価格は上図のとおり。
お届け頻度は2週間・3週間・4週間から選べます。
迷ったら、初回はグリーンスプーンSボックスの2週間お届けをオススメします。
届けてほしい食材を選ぶ!迷ったら人気メニューをまとめて追加するが便利
グリーンスプーンの冷凍弁当の種類は多いので、迷ったら人気メニューをまとめて追加が便利です。
私もどれにしようか選べなくて、グリーンスプーンの人気メニューをお任せで選びました。
人気メニューをお任せで選んだあとも、冷凍弁当のなかで気になる商品があれば変更可能です。
よくばりお試し4食セットを追加できる
追加料金を支払って、オーツ麦ブレッド3個+オートミール1食分のよくばりお試し4食セット(580円→お試し価格500円)を追加できます。
期間限定商品もありますが、よくばりお試し4食セットのほか以下の商品も選択可能です。
- オートミール(1食分20g×7袋)1週間置き換え用のお得なセット:500円
- オーツ麦ブレッド3個セット(1個あたり 124kcal | 45g | タンパク質 10g):540円
- オートミール1食分あたり 72kcal | 20g | 食物繊維 2g:108円
- 玄米おにぎりセット(3個入り):486円
- 3種おにぎり食べ比べセット(玄米・十六穀・もち麦おにぎり ):486円
- 生米粉のバウムクーヘン(GREEN SPOONが厳選したヘルシースイーツ):1,782円
グリーンスプーンの注文内容の確認と定期プランのスキップ・停止・解約内容を確認する
グリーンスプーンのプランを注文したら、注文内容の確認と定期プランのスキップ・停止・解約内容を確認します。
定期プランのスキップ・停止・解約について詳しく説明されてるので、気になる方はチェックしてみてください。
グリーンスプーンのお届け先情報・お届け日時を確認する
グリーンスプーンのお届け先情報・お届け日時を入力したら、いつどこに届くか確認します。
日時はそれぞれ6パターンから選択できます。
グリーンスプーンの注文完了!LINE登録しておくと便利
グリーンスプーンの注文完了後、LINE登録しておくと便利です。
LINE登録からグリーンスプーンの注文内容の確認・期間限定キャンペーン・新情報を確認できます。
グリーンスプーンの届いた状態は?梱包状況をご紹介
グリーンスプーンの届いた状態は以下のとおりです。
- 届いた箱は冷凍タイプのクール便で食品取扱注意の記載がある
- 箱の中身はグリーンスプーンの冊子と選んだ8種類の食材入り
届いた箱は冷凍タイプのクール便で食品取扱注意の記載がある
グリーンスプーンの箱は冷凍タイプのクール便で食品取扱注意の記載があります。
箱にはグリーンスプーンらしい、可愛いクマ模様が記載してあります。
箱の中身はグリーンスプーンの冊子と選んだ8種類の食材入り
グリーンスプーンの箱の中身は冊子と選んだ8種類の食材入り。
パッケージが可愛いから、箱を開けるとテンション上がること間違いなしです。
グリーンスプーンのプラン別の料金は?3種類の定期宅配と単品宅配から選べる
項目 | 1食あたりの料金 |
---|---|
8食Sボックス | 810円 |
12食Mボックス | 745円 |
20食Lボックス | 724円 |
単品4食 | 1,053円 |
単品8食 | 1,022円 |
グリーンスプーンのプラン別の料金は上図のとおり5種類あります。
定期のS~Lボックスは単品注文するより割引価格になるので、初回お試しで注文するなら定期宅配がオススメです。
1番人気は定期宅配Mボックスです。
グリーンスプーンの支払い方法
グリーンスプーンの支払い方法はクレジットカード・NP後払い・Amazon Pay・楽天ペイから選択可能。
楽天ペイを使うと楽天ポイントを使えます。
一部サイトではNP後払いを選択できない場合があります。
グリーンスプーンの解約方法は?8食分お試しして1回で辞めた口コミレビュー
グリーンスプーンの解約方法は簡単、WEBからいつでも手続きできます。
解約理由含めて、解約手順を分かりやすく解説するので参考にしてください。
解約理由は子どもの反応がいまいちだったから
グリーンスプーンの解約理由は子どもの反応がいまいちだったからです。
私と妻は好きでしたが、子どもの反応がいまいちだったので解約しました。
解約するとマイページは使えなくなる
グリーンスプーンを解約するとマイページは使えなくなります。
マイページを使えなくなっても不便な点はありませんので、特段問題はありません。
グリーンスプーンの店舗は?薬局・ドンキ・スーパーで販売してません
グリーンスプーンは薬局・ドンキ・スーパーなど店舗販売してません。
グリーンスプーンを購入するなら公式サイトです。
グリーンスプーンの割引クーポンコードは?友達に紹介すると最大30%割引クーポンをゲットできる
グリーンスプーンの割引クーポンコードは最大30%割引クーポンをゲットできます
割引クーポンコードはグリーンスプーンを継続してる人から友達紹介して適用可能です。
友達は初回料金が40%割引になるクーポンをもらえる
グリーンスプーンを継続してる人は、友達に初回料金が40%割引になるクーポンを紹介できます。
当サイトはすでにグリーンスプーンを解約しているので、割引クーポンの発行はありません。
グリーンスプーンは一人暮らし向け?自宅にいるだけで主食・副菜が届くからオススメできる
グリーンスプーンは一人暮らし向けの冷凍弁当・宅食サービス。
美味しい冷凍弁当を食べれるだけでなく、カロリー管理・野菜不足の解消・買い物する回数を減らせるメリットがあります。
グリーンスプーンのメニューは?メインディッシュ・スープ・サラダ・スムージーの4種類
グリーンスプーンのメニューはメインディッシュ・スープ・サラダ・スムージーの4種類です。
- メインディッシュの種類は全部で15種類
- スープの種類は全部で11種類
- サラダの種類は全部で8種類
- スムージーの種類は全部で10種類
メインディッシュの種類は?全部で15種類
グリーンスプーンのメインディッシュは、バランスの取れた栄養素と美味しさを兼ね備えています。
その中でも、以下のメニューが特に人気です。
- Ciao!なすとトマトのバジルチーズサラダ: トマトとナスの相性が抜群の一品
- Green Day7種野菜の塩麹グリーンサラダ: 7種類の野菜を使用したヘルシーなサラダ
- PARK PARK韓国風甘辛ビビンサラダ: 韓国風の甘辛味が楽しめるビビンサラダ
スープの種類は?全部で11種類
グリーンスプーンのスープは、体を温めるだけでなく、食事の満足感を高める役割も果たします。
グリーンスプーンのスープは、以下のようなメニューがあります。
- Green maskパイナップル・りんご・なつめ・ケール・抹茶 etc.: パイナップルとりんごの甘みが特徴
- Cheer upレモン・マンゴー・りんご・グレープフルーツ etc.: レモンとマンゴーの爽やかな味わい
サラダの種類は?全部で8種類
グリーンスプーンのサラダは、食事の彩りを添えるだけでなく、野菜の鮮やかな色と新鮮な食感が楽しめるメニューです。
以下のサラダがおすすめです。
- Ciao!なすとトマトのバジルチーズサラダ: バジルチーズがアクセント
- Farm Tokyoブロッコリーとかぼちゃの特製シーザーサラダ: ブロッコリーとかぼちゃの絶妙な組み合わせ
スムージーの種類は?全部で10種類
グリーンスプーンのスムージーは、果物や野菜をブレンドした飲み物で、栄養価が高く、手軽に摂取できるため人気です。
スムージーは以下の商品が特に注目されています。
- Be HEROバナナ・オレンジ・りんご・パイナップル etc.: バナナとオレンジの甘さが特徴
- Sing Girlアサイー・バナナ・ブルーベリー・いちご・オートミール etc.: アサイーとバナナのトロピカルな味わい
グリーンスプーンの配送スケジュールは?3種類のお届け頻度を選べる
グリーンスプーンの配送スケジュール |
---|
2週間 |
3週間 |
4週間 |
グリーンスプーンの配送スケジュールは3種類のお届け頻度を選べます
お届け頻度は2週間・3週間・4週間です。
グリーンスプーンを初回注文するなら、まずは2週間がオススメです。
グリーンスプーンのマイページとは?苦手な食材を登録したりお届け商品の変更ができる
グリーンスプーンのマイページから苦手な食材を登録したりお届け商品の変更ができます。
- 避けたい食材を登録できる
- アレルギー情報を登録できる
- お届け頻度を変更できる
避けたい食材を登録できる
グリーンスプーンのマイページから避けたい食材を登録できます
登録できる食材は以下のとおり。
- ゴーヤ・カリフラワー
- トマト・パプリカ・ニンジン
- パクチー・納豆・青唐辛子
- グリーンピース・なす・ブロッコリー
- あさり・えび・イカ・鱈
- セロリ・ケール・にんにく・たまねぎ
- マンゴー・グレープフルーツ
アレルギー情報を登録できる
グリーンスプーンのマイページからアレルギー情報を登録できます
登録できるアレルギー情報は以下のとおり。
- アーモンド・キウイ・バナナ
- オレンジ・リンゴ・小麦
- 大豆・乳成分・えび・豚肉
- ごま・鶏肉・ゼラチン・牛肉
- くるみ・鮭・さば・山芋
- イカ・落花生・もも
- カシューナッツ・卵
お届け頻度を変更できる
グリーンスプーンのマイページからお届け頻度(2週間・3週間・4週間)の確認・変更できます。
次回のお届け日・次々回のお届け日を確認できるので、要確認です。
グリーンスプーンでよくある質問
- グリーンスプーンの社長は誰ですか?
- グリーンスプーンの社長は田邊友則です。
- グリーンスプーンの1食の値段は?
- グリーンスプーンの1色の値段は、初回限定セットを例にすると8食お届けで1食810円・12食お届けで1食745円・20食お届けで1食724円です。
- グリーンスプーンの特徴は?
- グリーンスプーンの特徴は、自宅まで冷凍弁当・スムージー・スープ・サラダを届けてくれる点です。
- グリーンスプーンの温め方は?
- グリーンスプーンの温め方は電磁レンジで加熱する方法です。温める時間の目安は、500Wで5分50秒・600Wで5分です
- グリーンスプーンのメリットは?
- グリーンスプーンのメリットは糖質や脂質が分かる・野菜メインの美味しい料理が届く・5〜6分レンジで温めるだけで食べれる・ゴミは少ないし時短料理できる点です。それぞれ詳細は当記事で解説してます。
- Green spoonの定期購入の解約方法は?
- Green spoonの定期購入の解約方法は、2回目以降の注文からマイページからいつでも解約できます。定期縛りはありませんが、次回お届け日の4日前までに手続きが必要です。
- グリーンスプーンの支払い方法は?
- グリーンスプーンの支払い方法は、クレジットカード・NP後払い・Amazon Pay・楽天ペイです。それぞれ詳細は当記事で解説してます。
- グリーンスプーンは自然解凍ですか?
- グリーンスプーンは自然解凍ではありません。商品到着時にやや自然解凍されてますが、電子レンジで温める必要があります。
グリーンスプーンの口コミ評判まとめ
グリーンスプーンの口コミ評判をまとめます。
悪い口コミは以下のとおりです。
- 冷凍庫がパンパンになる
- 量を食べたい人には向いてない
- 子どもは野菜の好き嫌いがあった
良い口コミは以下のとおり。
- グリーンスプーンは低糖質でカロリーを抑えてるからダイエット向け
- 冷凍弁当のなかでも完熟トマトソースのチーズインハンバーグが美味すぎる
- オシャレな容器だから写真映えする
- 5分〜6分で冷凍弁当・食材を解凍できて洗い物が少なくてすむ
グリーンスプーンは初回限定割引価格でお試しできます。
自宅で美味しい冷凍弁当を楽しんでいきましょう。