コープデリとパルシステムは、どちらも食材宅配サービスのなかで会員数最大数を誇るサービス。
そこで食材宅配を利用するなら、どっちがあなた様に合っているのか両方の特徴を徹底比較!
この記事では、コープデリとパルシステムの資料請求をしたあと食材を注文した私が、
すぐにコープデリとパルシステムの違いが分かる比較表
コープデリとパルシステムの特徴を詳しく解説
オリジナル写真を掲載しならが、2つの違いを分かりやすく比較します。
そのほか生協の比較については「生協宅配比較」こちらの記事でまとめてるので参考にしてください。
当記事でわかること
- コープデリとパルシステム2つの違いを比較
- コープデリをおすすめする人
- パルシステムをおすすめする人
- コープデリとパルシステム2つの口コミ
コープデリとパルシステムの違いを比較
コープデリ | パルシステム |
---|---|
![]() |
![]() |
coopの方が少し安い/無料〜220円 | パルシステムの方が少し高い/無料〜220円 |
東京・千葉・埼玉・茨城 群馬・栃木・長野・新潟 |
東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・福島・山梨・静岡・新潟 |
一部商品のみ無農薬 | 農薬は極力控え、無添加 |
約6,000点 | 約900点 |
値段の安さ/品揃え/使いやすさ(LINE注文) 重視したい方におすすめ |
商品の安全性 重視したい方におすすめ |
公式サイト https://efriends.coopdeli.jp/ |
公式サイト https://www.pal-system.coop/ |

先にコープデリとパルシステムを使って感じた、おすすめする人と両方を比較した表をご紹介。
結論からいうと、値段の安さ+品揃え(パルシステムの約9倍)ならコープデリ 、食材の安全性重視ならパルシステムです。
パルシステムの特徴
設立年 | 1970年4月 |
---|---|
組合員数 | 528,917人(2022年12月末) |
産地交流企画数 | 12産地で20企画・112メーカーで110企画(2022年度) |
オリジナル商品数 | 813品(2022年3月現在) |
お米の出前授業実施数 | 168校(2022年) |
保育園・福祉事業者数 | 保育園2ヶ所・福祉事業所13ヶ所 |
パルシステムは安全性の高い美味しい野菜、食材を届けてくれる総合型の宅配サービス。
野菜/冷凍食品/時短料理キット/牛乳やパンなど、食品は約700品目+生活用品は約200品目を購入できます。
農薬は極力控え、放射線は国の1/4の検査基準をクリア、ほぼ無添加です。
コープデリの特徴
コープデリのアンケート | 組合員さんアンケート結果 |
---|---|
買い物がラクになったと感じますか? | 88,9%がラクになったと回答 |
コープデリならではの商品は魅力的? | 75,5%が魅力的と回答 |
コープデリの商品を使った料理は家族に好評? | 73,1%が家族にも好評と回答 |
数ある宅配サービスのなかでも利用者No. 1、コープデリは安い美味しい食材・野菜・離乳食を届けてくれる総合型の宅配サービス。
街中でよくみるcoopと書かれたトラックで野菜だけでなく、冷凍品、お惣菜など6,000点の商品を注文できます。
スーパーに買い物に行かなくても生活必需品を揃えられて300円ごとに1ポイント貯まる&7才未満(小学生入学まで)の子育て割引が最大のメリット。
添加物のある商品もありますが、無農薬商品あり&国の定める放射能の検査基準をクリアーしています。
コープデリはLINE注文あるから使いやすい
使いやすさに関してはコープデリはLINE注文できますが、パスシステムはライン注文対応なし。
個人的には資料請求したあとLINEから注文できて品揃え豊富なコープデリの方が使いやすかったです。
どちらを選んでも不在対応してくれる
コープデリとパルシステム、どちらを選んでも不在対応はバッチリ。
不在時の対応に差はないです。
留守中でも玄関前に食材を届けてくれるから、再配達依頼や重い荷物を運ぶ必要はありません。
どっちがいい?コープデリとパルシステムから届いた食材を比較
届いた食材+コープデリとパルシステムの特徴から、どんな方にコープデリがおすすめで、どんな方にパルシステムがおすすめかまとめました。
コープデリとパルシステムを4つの項目で比較
コープデリとパルシステム4つの違いを表にまとめて、一目で違いが分かるようにしました^^
比較した4つの項目
- 価格と送料
- 配達エリア
- 食材の安全性
- 注文方法
- 品揃え
安全性については、コープデリ・パルシステムともに生産者の食材が組合員さんに届くまで「安全の全員リレー」でしっかり管理してます。
どちらの生協を選んでも産地調査・工場調査・食品仕様書点検を徹底してます。
1.価格と送料の違い
コープデリ | パルシステム | |
価格 | パルシステムより安い | コープデリより高い |
エリア手数料 | 無料〜220円 | 無料〜200円 |
コープデリとパルシステムの価格を比べると、パルシステムの方が安いです。
値段の違いは、食材の安全性へのこだわり。
コスパ重視+品揃えならコープデリで間違いありませんが、安全性ならパルシステムです。
2.配達エリアの違い
コープデリ | パルシステム | |
配達エリア | 東京・千葉・埼玉・茨城・群馬・栃木・長野・新潟 | 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・福島・山梨・静岡・新潟 |
コープデリとパルシステムの配達エリアは関東近辺です。
パルシステムは神奈川・茨城・福島・山梨・静岡県への配達にも対応しています。
上記5件にお住まいの方は、コープデリの配達区域外です。
3.食材の安全性の違い
コープデリ | パルシステム | |
食材の安全性 | 一部商品のみ無農薬 | 農薬は極力控え、無添加 |
コープデリ、パルシステムの食材の安全性を比べると、パルシステムの方が安全性は高いです。
小さなお子様がいるご家庭は、農薬は極力控え、無添加食材のパルシステムの方が安心。
ただコスパ重視ならコープデリです。
4.注文方法の違い
コープデリ | パルシステム | |
注文方法 | Web/カタログ/電話/LINE | Web/カタログ/電話 |
コープデリにはLINE注文があります。
実際に注文すると分かりますが、LINEからの注文はかなり便利です。
こちらコープデリのLINE注文3つの流れになります。まずは注文番号と記入します。
注文番号と記入したあと、Webやカタログに掲載された注文番号を記載。
注文番号を記載したあと、こちらで注文しますか?と返信がくるので「はい」をタップして注文完了です。
5.品揃えの違い
コープデリ | パルシステム | |
注文方法 | 約6,000点 | 約900点 |
品揃えはパルシステムよりもコープデリの方が圧倒的に多いです。
値段の安さと品揃えを重視するなら、コープデリになります。
どっちを使う?コープデリとパルシステムを比較
コープデリとパルシステム、どちらも最も人気のある食材宅配サービス。
ここで2つの違いをまとめると、
パルシステム:安全性重視
安全性重視ならパルシステムになりますが、それ以外(コスパ・品揃えに優れていてLINE注文が便利)ならコープデリです。
コープデリとパルシステムの口コミ評判を比較
最後にコープデリとパルシステムの口コミを比較します。
悪い口コミ・良い評判、両方掲載しているので、ぜひ参考にしてください^^
パルシステムの口コミ評判

一般的なスーパーに比べて値段は少々高いですが、近所では中々買えないような商品もあるので満足しています。

配達担当の方も、商品を渡すときにこれは冷蔵、これは冷凍というようにきちんと説明しながら渡してくれるので丁寧に仕事をしているなという印象を持ちました。

また、重くて大変だった調味料や缶詰などを買いに行くことはなくなりました。
-
-
パルシステム評判
↓初回限定3,000円分のクーポンプレゼント↓ 今すぐパルシステムで資料請求(無料)する *国産・産直にこだわり化学調味料不使用 パルシステムの口コミ評判(生協の宅配サービス)を写真付きレビュー。 3 ...
続きを見る
コープデリの口コミ評判

食品や洗剤・雑貨など…どれも毎日の生活に必要だからと注文したにもかかわらず、ネットで調べるか当日ショックを受けるかどちらかです。

日本橋の有名な井上海苔店は、海苔の味や風味も特に気に入って東京に行ったときに買っていた商品です。

今までネットスーパーを使っていたのですが、バリエーションに飽きたので試しに申し込んでみました。
ミールキットのコスパは最高!!地方の名産品や便利グッズも買えて凄く良いです。
-
-
コープデリ評判
\選べる3種類のお試しセット/ 今すぐコープデリの詳細を見る 1世帯1回限りの限定セット コープデリの口コミ評判(生協で人気の9品目の八宝菜・半熟玉子のドライカレー・コクが決め手のビーフストロガノフを ...
続きを見る
コープデリとパルシステムの食材の違いを比較
コープデリとパルシステムの食材の違いを以下の項目で比較していきます。
- コープデリとパルシステムの野菜の違いを比較
- コープデリとパルシステムのフルーツの違いを比較
- コープデリとパルシステムの鶏肉の違いを比較
- コープデリとパルシステムの豚肉の違いを比較
- コープデリとパルシステムの牛肉の違いを比較
- コープデリとパルシステムのハム・ウインナーの違いを比較
- コープデリとパルシステムのたまごの違いを比較
- コープデリとパルシステムの牛乳の違いを比較
- コープデリとパルシステムのお米の違いを比較
- コープデリとパルシステムのパンの違いを比較
コープデリとパルシステムの野菜の違いを比較
コープデリ | パルシステム |
ほぼ国産野菜 | 提携産地栽培の野菜 |
コープデリとパルシステムの野菜は、どれもほぼ国産野菜です。
JA(農業協同組合)の野菜も届けてくれます。
コープデリとパルシステムのフルーツの違いを比較
コープデリ | パルシステム |
全国のJAから配達 | 提携産地のフルーツ |
コープデリとパルシステムのフルーツは、ほぼ国産のフルーツです。
JA(農業協同組合)の野菜も届けてくれます。
コープデリとパルシステムの鶏肉の違いを比較
コープデリ | パルシステム |
ほぼ国産の鶏肉 | 国産の鶏肉 |
コープデリの鶏肉は、ほぼ国産です。
パルシステムの鶏肉は、生産者とひな鳥の飼育期間から出荷まで協議して育った国産の鶏肉を配達してくれます。
コープデリとパルシステムの豚肉の違いを比較
コープデリ | パルシステム |
ほぼ国産の豚肉 | 提携産地の豚肉 |
コープデリの豚肉は、ほぼ国産です。
パルシステムの豚肉は、産地直産でこだわり手法で育てられた豚になります。
コープデリとパルシステムの牛肉の違いを比較
コープデリ | パルシステム |
ほぼ国産の牛肉 | 提携産地の牛肉 |
コープデリの牛肉は、ほぼ国産です。
パルシステムの牛肉は、産地直産でこだわり手法で育てられた牛になります。
コープデリとパルシステムのハム・ウインナーの違いを比較
コープデリ | パルシステム |
種類多い | 産直豚肉を使用 |
コープデリのハム・ウインナーは、種類が多くて価格も幅広いです。
パルシステムのハム・ウインナーは、産地直産の豚を使って作られてます。
コープデリとパルシステムのたまごの違いを比較
コープデリ | パルシステム |
種類多い | 産直たまご |
コープデリの卵は、種類が多くて価格も幅広いです。
パルシステムの卵は、産地直産の豚を使って作られてます。
コープデリとパルシステムの牛乳の違いを比較
コープデリ | パルシステム |
ベストセラーのコープ牛乳 | こくせん72・酪農家の牛乳 |
コープデリの牛乳は、ベストセラーになってるコープ牛乳です。
パルシステムの牛乳は、こくせん72・酪農家の牛乳になります。
コープデリとパルシステムのお米の違いを比較
コープデリ | パルシステム |
指定産地のお米 | 農薬削減のお米 |
コープデリのお米は、指定産地のお米です。
パルシステムのお米は、農薬削減のお米になります。
コープデリとパルシステムのパンの違いを比較
コープデリ | パルシステム |
種類多い | コープ商品のパンがメイン |
コープデリのパンは、種類が多くて価格も幅広いです。
パルシステムのパンは、コープ商品がメインのパンになります。
パルシステムとコープデリの併用について
コープデリとパルシステムの併用は、東京・千葉・埼玉・茨城群馬・栃木・長野・新潟にお住まいの方は可能です。
金銭面に余裕がある方は、パルシステムとコープデリを併用すると、幅広い食品から欲しい商品を選べます。
具体的には、パスシステムは安全性や作り方にこだわった食材豊富。
産直食材や農薬削減食品を購入するならパルシステムから選べます。
子育て世帯のコープデリとパルシステムの乗り換えの基準
子育て世帯のコープデリとパルシステムの乗り換えの基準は、安全性重視か否かです。
安全性重視ならパルシステム、品揃えの豊富さ・値段の安さならコープデリです。
お子様がいて悩む方は、赤ちゃんの時期はパルシステム・幼稚園や保育園になったらパルシステムに乗り換えて比較するのもいいかもしれません。
コープデリとパルシステムのミールキットの特徴
ミールキットが選ばれる4つの理由
- 食材の下ごしらえがいらない
- 調理時間が節約できる
- 買い出しに行かなくても大丈夫
- 簡単で美味しい料理を食べれる
ミールキットとは、時短で料理できる食材セット。
食材宅配を使うならミールキットは便利なので、コープデリとパルシステムから届く商品をご紹介。
そのほか時短料理に興味がある方は「ミールキット比較」こちらの記事を参考にしてください。
コープデリのミールキット
コープデリのミールキットはカット済み野菜・お肉・魚を調味ダレセットを冷凍で届けてくれます。
累計1億食以上配達してる大人気商品。
コープデリのミールキットは、週1回決まった曜日に食材を届けてくれるウィークリーコープ・週3回から毎日お届けのデイリーコープに入会してれば届けてもらえます。
パルシステムのミールキット
選べるミールキットが充実、パルシステムなら3日分の時短ごはんセットや常備菜が作れるセットを選べます。
お料理セットの種類
- 産直豚肉のチンジャオロースセット
- さつまいもと産直豚バラ肉のてりてり煮セット
- 野菜が摂れる!ドライカレーセット
- レンジで簡単!半熟卵入りビビンバ丼セット
- お肉たっぷり肉じゃがセット
- ミネストローネスープセット
コープデリとパルシステムで良くある質問
コープと生協の違いは?

生協との違いはありません。
パルシステムはどこの会社?

本拠地は東京新宿、消費者生活協同組合の連合会。
パルシステムの商品数は?

パルシステムの意味は?

パルシステムのカタログは?

コトコト
カタログコトコトはパルシステムのメインカタログ。
食品は約800品目、生活用品は約200品目を毎週取りそろえています。
Kinari
Kinariは量より質にこだわった商品を掲載してます。
食品は約700品目、生活用品は約200品目を毎週取りそろえています。
きなりセレクト
きなりセレクトは、お弁当やお惣菜も豊富で、約330品目を毎週取りそろえています。
注文も簡単です。 冷凍弁当やお料理セット、こだわりの一品を掲載してます。
そのほかコープデリでよくある疑問については記事にまとめてるので以下を参考にしてください。
- コープデリお試しで届く商品を本音レビュー
- コープデリ離乳食の疑問をまとめてます
- コープデリヨシケイの違いを比較しています
- コープデリ一人暮らしにおすすめか検証して本音レビュー
コープデリとパルシステムでよくある質問
- コープと生協の違いは?
- 生協を英語表記でコープといいます。2つに大きな違いはありません。
- パルシステムはどこの会社?
- パルシステム、コープともに同じ生協という会社です。
- エーコープとユーコープの違いはなんですか?
- エーコープは実店舗、ユーコープは食材宅配サービスです。
- パルシステムの出資金はいくらまで?
- 出資金の上限は1,000口(100万円)です。
コープデリとパルシステムの違いまとめ
最後に、もう一度コープデリとパルシステムの比較表をご紹介。
サービス名 | コープデリ | パルシステム |
届いた食材 | ![]() |
![]() |
値段/エリア手数料 | coopの方が少し安い/無料〜220円 | パルシステムの方が少し高い/無料〜220円 |
配達エリア | 東京・千葉・埼玉・茨城・群馬・栃木・長野・新潟 | 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・福島・山梨・静岡・新潟 |
安全性 | 一部商品のみ無農薬 | 農薬は極力控え、無添加 |
品揃え | 約6,000点 | 約900点 |
こんな人におすすめ | 値段の安さ/品揃え/使いやすさ(LINE注文)重視 | 商品の安全性重視 |
どちらを選んでも、無料で人気商品プレゼント。
自宅にいながら、食材+トイレットペーパーなどの日用品を配達してもらえます。
生協(コープデリ・パルシステム)を利用すれば買い物に行く必要はないから、便利な宅配サービスです。
そのほか宅配サービスの特徴は以下で写真付きレビューしてるので参考にしてください。
執筆者
調査で重視した点
コープデリ・パルシステム2社の生協宅配、両方注文して届いた食材の写真付きで徹底的に比較しました
- 調査①届いた食材の種類
- 調査②食材の種類や値段
- 調査③配達してくれるエリア
- 調査④食材の安全性
*すべての調査は(株)シロサキカンパニー社内で実施しました