コープデリは一人暮らし向けの生協の宅配サービスです。
食材宅配のなかでも、食品だけでなく日用品(ティッシュなど)・時短のミールキットを注文できます。
マンション・アパートにお住まいの方でも、不在時は玄関前に商品を置いてれる一人暮らし向けの食材宅配サービスです。
実際に20社以上の宅配サービスを利用して「野菜宅配おすすめランキング」を掲載している当記事では、
一人暮らしでコープデリから注文したい食材
コープデリは一人暮らし向けか届いた商品の写真付で本音レビュー。
一人暮らしでコープを使うメリット、デメリット
コープデリのデメリット
コープデリは、スーパーで売ってる食材と比べると少し値段は高いです。
ただ値段は誤差の範囲ですし、買い物に行く時間・重い荷物を持つことなく、LINE注文で自宅に商品が届くから便利です。
スーパーやコンビニで販売してない、美味しいミールキットを注文できるのも特徴になります。
コープデリのメリット
コープデリの最大のメリットは、自宅にいるだけで美味しい野菜・食材を注文できることです。
美味しいだけでなく、オーガニック食品の取り扱いもあるので安全性にも配慮できます。
コープデリは他の食材宅配と違いLINE注文できるのは、かなり便利です。
こちらコープデリのLINE注文3つの流れになります。まずは注文番号と記入します。
注文番号と記入したあと、Webやカタログに掲載された注文番号を記載。
注文番号を記載したあと、こちらで注文しますか?と返信がくるので「はい」をタップして注文完了です。
LINEから注文できるのはコープデリの強み、他の食材宅配にはない唯一の注文方法です。
一人暮らしでコープデリから注文したい食材・日用品7選
コープデリから届いたミールキット
1.コープデリのミールキット「9品目の八宝菜」
コープデリから届いた9品目の八宝菜(861円税込)。
9品目の八宝菜は約10分で作れます。
作り方は片栗粉を用意したあと、フライパンで炒めるだけだから誰でも簡単に調理できます。
2.コープデリのミールキット「半熟玉子のドライカレー」
コープデリから届いた半熟玉子のドライカレー。
半熟卵のドライカレーは約10分で作れます。
作り方はフライパンに油をしいて炒めるだけだから手間がかかりません。
3.コープデリのミールキット「コクが決め手のビーフストロガノフ」
コープデリから届いたコクが決め手のビーフストロガノフ。
コクが決め手のビーフストロガノフは約10分で作れます。
作り方は野菜を炒めたあと具材入りソースと水を入れるだけだから簡単です。
4.コープデリのコープ牛乳
コープデリから届いたコープ牛乳。
良質な牛乳を殺菌、パックしていて賞味期限は届いた日から1週間です。
コープデリのコープ牛乳はあっさり味で美味しかったです。
5.コープデリの甘辛チキン南蛮カツ
コープデリから届いた国産鶏肉使用の甘辛チキン南蛮カツ。
8個入りで生協限定の人気商品です。
作り方は6個で600W入りの電子レンジに2分20秒入れるとできます。
6.コープデリのサラダ用野菜セット
コープデリから届いたサラダ用野菜セット。
届いた野菜に傷や痛み、虫に食われたあとはありません。
サラダ用野菜セットは新鮮なシャキシャキ食感で美味しかったです。
7.コープデリの日用品(トイレットペーパー・ティッシュ)や冷凍品
コープデリでは食材だけでなく、トイレットペーパーや冷凍食品も注文できます。
日用品の取り扱いもあるから、関東圏の宅配サービスはコープデリだけで十分です。
一人暮らしでコープデリを使う前によくある質問
1.一人暮らしで生協の宅配サービス「コープデリ」を使うと節約になる?

2.コープデリは一人暮らしのマンション・アパート向け?

そのほかコープデリでよくある疑問については記事にまとめてるので以下を参考にしてください。
- コープデリお試しで届く商品を本音レビュー
- コープデリ評判を悪い・良い口コミを写真付きで掲載中
- コープデリ離乳食の疑問をまとめてます
- コープデリパルシステムの違いを比較して写真付きレビュー
- コープデリヨシケイの違いを比較しています
- コープデリ一人暮らしにおすすめか検証して本音レビュー
コープデリは一人暮らしにおすすめ【食材と日用品を注文できる】
コープデリは食材・日用品・時短のミールキットを注文できるから、一人暮らし向けの生協の宅配サービス。
LINEから注文できて、不在対応もしてるから注文方法+届き方も間違いなし。
WEB限定で3種類のお試しセットを注文できます。